おかえりサーモン2024
11月11日は「サケの日」
「おかえりサーモン」は、サケの魅力や、サケと上越地域とのつながりを発信する活動です。令和2年から継続して実施しており、これまでパネル展示や生体展示を行った特別展や魅力向上イベントを実施してきました。
今年も上越地域の川にサケが遡上してくるタイミングに合わせ、遡上観察会を実施します。
イベントは終了しました。実施のようすは下記のレポートをご覧ください。
うみがたりカレッジ~出張講座~
サケの遡上観察会を開催します。飼育スタッフと一緒に、サケが力強く川を遡る姿を間近で観察し、サケの生態や漁業協同組合の取組や、サケの遡上と環境問題との関わりなどについて解説します。多くのサケが生まれた河川に帰ってくるよう願いを込めて、スタッフと共に周辺の清掃活動を実施いたします。
日 程 | 11月9日(土)・16日(土)13:00~14:30 |
---|---|
場 所 | 上越市内河川の河口付近 |
料 金 | 500円(保険料分)/1名 |
募集人数 | 15名程度 /各日 |
応募方法 | 各日、チケット売場にて受付いたします。 ※受付は先着順、12:00受付終了です。 ※受付時には保険登録の為、参加者全員の名前・生年月日・住所をご記入いただきます。 ※事前予約不可 |
参加条件 | 自力で歩行が可能・現地集合が可能な方 ※小学生以下の参加には18才以上の保護者同伴が必須です。 |
実施レポート
11月9日・16日の2日間、サケの遡上観察会を実施しました。両日ともにサケの遡上をしっかりと観察!サケの力強い泳ぎや、遡上のためのジャンプを間近で見たあと、伝統のサケ漁を見学し、川に併設している「桑取川さけ採卵加工施設」にて孵化放流事業の取り組みについてレクチャーを受けました。桑取川漁業協同組合の平井さんによると、今年は海水温が例年より2~3℃高く、例年の半分ほどしか遡上を確認できていないとのことです。また、遡上してきたサケは人工授精させたあと、3月まで毎日孵化したサケのお世話をするそうで、放流したサケがまた桑取川に戻ってくるためのケアの大変さについて学びました。
最後に、サケがいつまでも遡上できるよう、参加者みんなでクリーン活動を行い、2日間で合計およそ3.2kgのゴミを回収しました。
そのうちペットボトルが1.5kgを占めており、リサイクルできる資源ゴミがたくさん落ちていることが分かりました。
海水温が下がり、サケの遡上が増えることを祈りながら、これからも「うみがたり」では今できることを行動にうつし、環境保全や教育普及に取り組んで参ります。